プロフィール
鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会
鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会
鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会です。鹿児島で日々、カラーコーディネイトやカラープランニング、色彩教育、パーソナルカラー診断、カラー提案、色彩心理研究・実践、親と子の色彩ワークショップ、パーソナルカラーメイクアドバイス、等々で活動している色彩の専門家のブログです。研究会に属する鹿児島の色々なカラーリスト、カラーセラピスト、カラーコンサルタント、イメージコンサルタントが鮮度の高い情報をアップします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2021年02月11日

オンラインパーソナルカラー診断やリモートカラー診断は100%できません

NGカラー診断福岡イルドクルール

おそらく激増するであろう、オンラインカラー診断、リモートカラー診断、ですが、私たち色の専門家グループ/イルドクルールでは常々、
「パーソナルカラー診断はオンラインやリモートでは100%できない」と申し上げています。

「それはあなた方の経験不足でしょう」

「それはあなた方の知識不足でしょう」

「それはあなた方の専門性の浅薄さが原因でしょう」

と、お叱りの声をいただきそうですが、

実は全くその逆。

色と光の知識があって、デジタルカラーの知識があって、ネットを介するデータのやり取りの理解と実践があって、パーソナルカラー診断の経験も豊富で、カラーの専門性が高ければ、リモートやオンラインでパーソナルカラー診断ができない決定的な理由は、誰でもわかることです。

逆に、できると言う方は、

ご自身の能力を過信しておいでか、ご自身のお使いのカメラやデジタルのデバイス(例えばパソコン類)、ご自身のお仕事をなさる環境、その物全てを誤解や過信していらっしゃるかです。

「リモートやオンラインでパーソナルカラー診断ができない決定的な理由」

例えば、市販されているテレビ。
メーカーで機種で全部色が異なります、当たり前ですが。
同じく、市販されているパソコンやモニター、全部色が異なります。
加えて、工場出荷の状態ならまだしも、モニターの部類は、使えば使うほど劣化します。

単に色が薄くなると言う問題ではなく、肝心なRGBのバランス、強弱のコントラスト、言ってしまいますと、物理的に狂うと言うこと。

他にもインターネットを使う以上、ブラウザやOS/プラットフォームで色の表現は異なります。
双方向で同じ色は見ていないと言うことです。
WEBセーフカラーなどカラー診断ではもう意味を持ちません。

また、使用前に、適切な照明の選択(例えば照度、色温度、演色性、分光分布)を把握して最適なものを選んで適正に使用しているか。

また、モニターも、キャリブレーションを行っても完璧ではありませんが、まずキャリブレーションは最低限行い、加えて必須項目として色温度管理を行なっているかでしょう。

これは、あくまでもカラーリスト側のマスト事項です。

ただし、カラーリストが完璧にもし行えていても、相手、つまりリモートやオンラインでカラー診断を受けるクライアントがそれを行えていないと、
100%カラー診断以前の問題として整合性は取れません。
パソコンやインターネットは魔法の玉手箱ではないのです。

なので、ネットを介して画像をやり取りしてのカラー診断ははなから「不可能なこと」なのです。
では、写真をプリントして郵送すれば良いのか?

答えはNoです。

写真はカメラの特性やメーカー差がもろに出ます。
今の時代ならフイルムの色の特性や感度ではなく、イメージセンサーの個体差です。
もちろん、カメラメーカーの個々で扱うカラープロファイルも異なります。

また、今時のカメラは多くが自動調整をたのまれなくても高度にやってしまいます。
目の前の被写体を忠実に記録するにはそれなりの高度な技術が必要です。


プリンタで印刷するなら、紙の特性や色温度、表面加工、使用インク(純正がベストですが、純正で色が正しく出るとは補償はゼロです)、プリンタの個体差、もちろん、プリンタも劣化します。

またRGBで撮影したデータを、うまくCMYKで変換、またはカラーマネジメントできているかも保証はありません。
紙に出した画像でカラー診断するなど、普通に考えてもありえないことです。

いずれにせよ、生身で目の前のクライアントをカラー診断すること自体、難易度が高いのですから、それを、お互い管理もできていない環境で、管理も調整もできていないパソコンで、リモートやオンラインでパーソナルカラー診断ができると考えること自体、もうカラーリスト、色の専門家、カラーの専門職と呼べないのです。

でも、そう言うプライドも最低限の知識もない、自称カラーリスト、自称カラリストなら、リモートやオンラインでパーソナルカラー診断をやってしまうのです。

それは、パーソナルカラー診断の現場の、いい加減な仕事が引き起こすトラブルの本当の怖さを知らないからとも言えます。
以上、緊急事態宣言も出ているのに、呑気な話ですが、ぜひご参考していただければ幸いです。

もちろん、
リモートやオンラインでパーソナルカラー診断を受けてしまった人にも大事な話です。

※今日の検証画像は、目の前のカラードレープと鏡の中のカラードレープ、PCカメラで撮ってブラウザーで見たカラードレープのちがいをiPhoneで撮って検証している画像です。
もちろん、全部色はちがいました。


色彩塾福岡イルドクルール202102

▶︎無料で知る学ぶ、好評いただく「福岡色彩塾」は10年目に

▶︎九州山口パーソナルカラー診断ができる最新情報2021年2月



福岡天神のカラーコンサルタント/カラースクール・イルドクルールでは、
▶︎最新のカラー色彩情報を2月1日にWEBサイトにアップ

ぜひ、▶︎色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常に使う
イルドクルールと、イルドクルールの関連の標準光を使うカラーリストをご検討ください。

今では、ほぼ九州の全域(沖縄宮崎以外)と山口で、
非LEDの色評価用照明を使う、
標準光カラー診断が可能です。

在九州/在福岡のフットワークの良い色彩の専門家が精一杯お手伝いいたします。

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

同じカテゴリー(パーソナルカラー鹿児島)の記事画像
福岡天神の鹿児島からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブルな料金設定
パーソナルカラーに簡易診断が最初から存在しない本当の理由です@カラー診断とイメコン鹿児島
パーソナルカラーの簡易カラー診断や、スピードカラー診断、クイックカラー診断にはご注意ください
「鹿児島で珍しい本業パーソナルカラーリスト」 とか 「SNS総フォロワー数1,4万人」 という元気なアピール?。
パーソナルカラー診断とイメコン鹿児島〜九州山口の安心のプロの正規の診断が受けられるサロン情報一覧
福岡天神プロの正規の基本に忠実なパーソナルカラー診断が5,500円から受けられる全メニュー最新情報
同じカテゴリー(パーソナルカラー鹿児島)の記事
 福岡天神の鹿児島からも便利なプロの正規のパーソナルカラー診断は実はリーズナブルな料金設定 (2025-04-26 11:50)
 パーソナルカラーに簡易診断が最初から存在しない本当の理由です@カラー診断とイメコン鹿児島 (2025-04-22 08:19)
 パーソナルカラーの簡易カラー診断や、スピードカラー診断、クイックカラー診断にはご注意ください (2025-04-21 18:37)
 「鹿児島で珍しい本業パーソナルカラーリスト」 とか 「SNS総フォロワー数1,4万人」 という元気なアピール?。 (2025-04-21 09:17)
 パーソナルカラー診断とイメコン鹿児島〜九州山口の安心のプロの正規の診断が受けられるサロン情報一覧 (2025-04-16 09:13)
 福岡天神プロの正規の基本に忠実なパーソナルカラー診断が5,500円から受けられる全メニュー最新情報 (2025-04-08 09:12)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
オンラインパーソナルカラー診断やリモートカラー診断は100%できません
    コメント(0)