2025年04月21日
「鹿児島で珍しい本業パーソナルカラーリスト」 とか 「SNS総フォロワー数1,4万人」 という元気なアピール?。

鹿児島のパーソナルカラー関係のthreadsの書き込みで
「鹿児島で珍しい本業パーソナルカラーリスト」
とか
「SNS総フォロワー数1,4万人」
という元気なアピール見かけました。
鹿児島で珍しい本業パーソナルカラーリスト、とは、
おそらくリサーチ不足だと思います。
鹿児島は熱心なカラーリストの皆様が県下で広く活躍なさっていることでも知られ、
小手先の偏った検索程度でご自身のことを
「鹿児島で珍しい本業…」と名乗るのは、とても認識が浅い気がします。
カラーの業務は、農業や漁業のように、専業兼業でそのクオリティを測るものではないと思います。
また、同様に、SNS総フォロワー数云々を声高に掲げることも、SNSやインターネットの仕組みや事情を普通にご存知の方は歯牙にも掛けないどうでも良いことでしょう。
〜という直接的な感想を知人が伝えてくれました。
私もそう思います。
2025年03月27日
パーソナルカラー診断を鹿児島で受けるなら2025年3月4月最新情報

新しい季節を迎え、鹿児島で新生活を送る方も多いことでしょう。
特に、新社会人の皆様にあっては、これまでと勝手も捉え方も異なる毎日のメイクや装いのお悩みが急増するタイミングです。
また、ヘアカラーの色も、業種やTPOで、どこまで「可」なのかも「わからない」では済まないのが、一般社会。
これは、新社会人の皆様だけでなく、医療や教育で、実習に向かう学生の皆様にも実に悩ましいところです。
さて、鹿児島で、パーソナルカラー診断やイメージコンサル(実は今時でいう「イメコン」は簡単なおしゃれアドバイスが主流。イメージコンサルティングはパーソナルカラーと同じくアメリカにルーツをもつ、一部、フィニッシングの要素も含むトータルファッション構築アドバイス、とご理解ください。)をさがすとなると、意外と大変です。
膨大な量の情報がネット上にはあります。
しかし、情報があるようで、実は足りていなく。
また、情報はかなり偏っています。
よく目にする「おまとめサイト」は根拠が薄かったり、広告の要素も強いもので判断基準になりません。
一部のインスタやSNSに頻繁に露出するカラーサロンがすべてであるように誤解されますが、実はそうではありません。
実際、鹿児島には、鹿児島全県でたくさんのカラーリストやカラーアナリストの皆さんがご活躍。
ネット上に情報が出てくるのは逆にその一部とお考えください。
また、パーソナルカラー診断は、どこでも同じ、と誤解されていますが、実はカラーリストがプロになった経緯、出身教育団体および学校で診断自体はかなり差があります。
少なくとも、短期講習や通信教育、検定のみの取得(検定は資格でも免許でもありません)、でのプロ開業の場合、「師」にあたる指導者不在で実は孤立無援、不安要素がいっぱいです。
中には、一切ブラッシュアップも受けておらず、過去の履修したテキストだけが頼りの判断基準でする陳腐化した旧態依然のカラー診断提供の業者も実在します。
つまり、かなりピンキリなのです。
別に歴史も何もないのですが、鹿児島では、かつて30年ほど前、現イルドクルール代表の松元昌子が、東京での研修とインターンを終えて鹿児島市で起業しました。
イルドクルールは、「色彩の国・色の島」ともとれる、フランス語で、鹿児島在住の料理研究家によって考案されました。

同、松元昌子は、日本でパーソナルカラーを初めて学んだ先駆者10人のお一人、門田 真乍子氏の直系の師弟関係。今は重要視されませんが、財団法人日本色彩研究所のかなり初期の色彩指導者で、認定番号は100番台です(個人情報とプロフィール画像は編集)。
なお、「パーソナルカラー」は、前述の門田氏の考案の造語、今時はパーソナルカラーで特許や商標を取ろうとするものが相次ぎますが、いかに浅薄なことかと嘆く専門家も多いと聞きます。

イルドクルールは、当初鹿児島を起点に、宮崎NHKカルチャー、大分NHKカルチャー、熊本NHKカルチャー、そして福岡NHKカルチャー、関東・光が丘NHKカルチャー、埼玉・川越NHKカルチャー等々で、カラー心理や色彩学、パーソナルカラーの地域普及に取り組み、今では大学、短大、専門学校、地域社会教育施設等々で色彩教育に取り組んで来ました。
また、地場や中央の企業団体との協業やコンサルティングにも力を入れ、昨年春からは、キヤノンマーケティングジャパン株式会社 Personal Beauty Lesson Market に参画。
2024年11月には東京都内で2日間の、標準光カラー診断を一般初公開し、関東一円から多くのご参加をいただきました。

ここ鹿児島には、その松元昌子と師弟関係にあたる、カラースクール・イルドクルールの修了生が各地で活動。
急にできてしまった、細分化したカラー診断や、亜流の顔型や体型診断ではなく、パーソナルカラーの基本に忠実な実践を、誠心誠意な姿勢で提供しています。
パーソナルカラー診断は、ルーツのアメリカでの研究に沿って4シーズンで診断。
4シーズンでのカラー診断が満足にできないカラーリストが、12タイプも16タイプも、はては48タイプもできうることはありません。
個に応じたコンサルは、きめ細かく、イメージコンサルティングで行うのが筋でしょう。
むやみに、細分化して、カラーリストはわかったつもりでも、肝心の被験者・お客様がさっぱり理解できない、活用できないでは本末転倒です。
鹿児島で活動のカラーリストは、いずれもカラー診断の基本に忠実に、お客様のメイクオフをお願いし、「色が正しく見える」非LEDの色評価用照明を使い、時間をかけて一つとして手順を省かず慎重なカラー診断をリズナブルな料金で提供しています。
告知やSNSで、「標準光使用」「色が正しく見える照明使用」「アシストライト使用」と目にされましたら、
イルドクルールで、理論と実務に加え実習訓練を受けた、プロの正規のパーソナルカラー診断ができるカラーアナリスト、カラーリストとご判断ください。
鹿児島県内で、数人掲載希望者のみリンクにアップしていますが、県内各地にカラーリストは活動中ですので、必要でいらっしゃいましたら、このブログかメールでおたずねください、最寄りの適任者をご紹介できます。
カラー診断は、正規のプロ診断なら、一生に一回ですみます。
ぜひ、いろいろなカラー診断イベントや、店舗の集客簡易カラー診断、アプリ診断や自己診断もありますが、ここ鹿児島のパーソナルカラー診断は、基本に忠実にメイクをを行い、「色が正しく見える・標準の光」を使う慎重でリーズナブルな料金のイルドクルール系列のプロのカラー診断をぜひご検討ください。
▶︎九州山口各県のイルドクルールのプロカラーアナリスト(一部掲載)

Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at
21:40
│Comments(0)
│鹿児島のニュース│色彩検定鹿児島│カラー鹿児島│ファッション鹿児島│コスメ鹿児島│パーソナルカラー診断鹿児島│メイクレッスン鹿児島│スクール鹿児島│イメコン鹿児島
2025年02月22日
絶対失敗したくない賢いパーソナルカラー診断選びのヒント@カラー診断鹿児島とイメコン情報最新

福岡天神のカラーコンサルタントから
「失敗したないための」パーソナルカラー診断やカラー診断サロン探しのヒントをご紹介。
誰でも一回で済む納得のいくパーソナルカラー診断を受けたいものです。
また、金額の高い安い関係なく、何回も受け直す無駄はしたくないと多くの方がお考えです。
「失敗しないためのパーソナルカラーサロン探しの基準」
【失敗しないためのパーソナルカラーサロン探しの基準−1】
★まず何より「メイクをきちんと落として」カラー診断を行うサロンやカラーリストを選んでください。
パーソナルカラー診断は、例えプロであってもお客様がメイクを取った素顔の状態でないとカラー診断はできません。
福岡だけでなく全国のカラー診断の場の一部で、プロではない、または自称プロの業者が「メイクを取らずに」カラー診断を提供していますが、多くが大人の事情でそのような業者都合のカラー診断をしています。
結局、メイクを落とさないままのカラー診断は、メイクに依存した結果になり二転三転して、受ける方に何一つメリットも効果もありません。
よくある眼鏡店やアパレルショップ、コスメコーナーで行われるイベントでは「メイクを取らない」イベント診断が増えており、担当も講習を受けただけの店員さんであったりで、責任や根拠もあいまいで混乱を生んでいます。また、ヘアーサロン、エステサロンでも、一部では雑談の中でパーソナルカラーを言い当てる事例(「あなたは絶対ド・スプリングですよ!」という感じのトークと聞きました)も報告されています。
【失敗しないためのパーソナルカラーサロン探しの基準−2】
★期間限定のイベントカラー診断は自己責任で。
ショッピングモール等では「実質無料」「お買い物券進呈」として集客イベントとして簡易的なカラー診断を行うことが増えました。ただ、実際に参加した人、実際にカラー診断を受けた人の感想や口コミを拝見すると、「研修中の人が担当だった」「見習いのような担当者で説得力が無かった」「何かの協会か団体の広報目的で内容がチープだった」とも実際に公開されています。
パーソナルカラーは男性にも女性にもとても大事な要素を含んでいます。
その大事なことを、普段の取り組みや実績もわからない担当者の、臨時的なイベントのカラー診断で済ますこと自体かなりリスクがあり、ご参加や受診には不安が付きまといます。
【失敗しないためのパーソナルカラーサロン探しの基準−3】
★住所不定のカラー診断ではなく固定サロンのカラー診断を選んでください。
固定のカラーサロンが全てにおいて優れているとは言えませんが、他のサービスで考えた時に、住所も連絡先も担当者も定まらない飲食店、住所も連絡先も担当者も定まらない物販店、住所も連絡先も担当者も定まらない医療機関、では、その時だけでなくアフターフォローに大きな不安があります。
少なくとも、住所も連絡先も担当者も定まらない医療機関などは現実的ではありませんが、カラー診断やカラーコンサルティングは、当日より事後に不安なことやわからないことが湧き出てくるものです。
いざ、質問やアフターフォローをお願いしたくても、住所も連絡先も担当者も定まらないカラーサロンやカラーリストなら解決の可能性もかなり低くなり不安は増すばかりです。
そのような意味でも、テンポラリーなカラー診断サービスより、固定のカラーサロンやカラーリストを選ぶ意味はあります。
以上ぜひ参考になさってください。

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。
▶︎安心のプロの正規のパーソナルカラー診断の詳細と料金設定

▼福岡天神のプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン/今すぐ簡単予約
https://airrsv.net/colorconsulfukuokatenjin/calendar

イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。


▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365


▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
2025年01月28日
コスメ選び迷子、メイク迷子、ファッション迷子から卒業するための最短最速の方法

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールの、おしゃれやファッション、パーソナルカラーやカラーコーディトの情報です。
もう少し、使い古されて古くさくなってしまった、
「コスメ選び迷子」、
「メイク迷子」、
「ファッション迷子」、
という迷子シリーズ、あまり嬉しくない呼び名です。
メイクやコスメ選び、ファッションでお困りの方をまるで子ども扱いするような呼び名です。
ただ、そうやって困っておいでの方の方が世間一般を考えた場合に大多数でしょう。
今日はカラーコンサルタントが、順を追って、そうならないためのヒントをお伝えしていきます。
まず、今日は、「コスメ選び迷子」からの脱却のためのヒント集。
コスメに関しても、インターネットを経由して色々な情報が溢れています。
その情報は、
コスメメーカーからの責任あるきちんとした情報だったり、
誰も知らない、1ネットユーザー、しかも匿名さんやニックネームだったり、
中にはメーカーとタイアップしたインフルエンサー(実はこれもピンキリ)だったり、
本当に色々で内容もかなり温度差があります。
さて、ここで大きな問題点があります。
消費者である、一女性はどの情報を当てにして良いのかわかりません。
ましてや膨大な溢れる情報はしっかり見極めることもできません。
そんな中で、ネット上で、
「イエベ/スプリングの人には最高のリップがコレ!」
みたいに、どなたかがアップしたら、
知らない人の主観であっても、それを見た人が、自己診断や簡易的なカラー診断でたまたまスプリングの答をもらった人なら、
「イエベ/スプリングの人には最高のリップがコレ!」
と言われたら心が動きます。
そこで、もう一つ問題点があります。
もしそのコスメが、メーカーがきちんとした検証をしてスプリングタイプ仕様で作ったコスメなら、
また、ネット情報を見た人が、プロの正規のパーソナルカラー診断を
「メイクをちゃんと落として」受けてのスプリングタイプの人なら、という限定付きで、
まだ、活用の可能性はあります。
もし、SNSの発信者が、現物のコスメを実際に手元で見た上での発言ではない。
もし、カタログやメーカの商品一覧をスマホやPCで見ただけの印象で言っている。
ということなら、ある意味かなり根拠の無い、
「イエベ/スプリングの人には最高のリップがコレ!」
になってしまうのです。
事実、商品を最初からパーソナルカラー別にラインナップを揃えてカテゴライズしてコスメを製造販売することは、販売的にあまり良い結果と成績をもたらさないので、多くのコスメメーカーはそのようなことはしません。
当然と言えば当然です。
販売上、パーソナルカラー別に商品をラインナップすることは、確実に「売れない商品」を最初から作ることになるからです。
一部の人には売れても、不特定多数の人には売れない、「たまたま」や「衝動買い」も減ると販売戦略では困るのです。
加えて、もう一つ問題点があります。
インフルエンサーであれ、普通のネットユーザーであれ、パーソナルカラーの専門家でないと、コスメ一個であっても、そのコスメの色がパーソナルカラー的にどのシーズンの色か、ちゃんと判別するには訓練も商品知識も必要です。
そのような方の発言かどうか、ということです。
かなり面倒なこと書きましたが、いくつかの問題点やピントをクリアしていない、どこのだれか、会ったことも見たことも、もちろんお名前もわからない、普段何をなさっているかわからない人の、
「イエベ/スプリングの人には最高のリップがコレ!」
〜を、当の「自分自身がスプリングと思っている人」のそのカラー診断自体、ちゃんとした判定かどうかわからずに飛びついて、良い結果や選択ができるのはかなりレアでしょう。
今日は
「コスメ選び迷子、メイク迷子、ファッション迷子から卒業するための最短最速の方法」
と掲げています。
「コスメ選び迷子から卒業するための最短最速の方法」
としての順番があります。
(1)まず、ご自身のパーソナリティを知ること
〜方法としては、正規のプロのパーソナルカラー診断を、メイクを取ってきちんと時間をかけて丁寧に実施してもらうことです。
15分や20分のカラー診断はあり得ません。
大事なことですので、ちゃんと慎重な診断をなさるところを探してください。
また、メオクオフ備品を揃えたくない、出費がしたくない、とメイクオフ用品やスキンケア用品はじめ、メイク用品を置いてさえもいないカラー診断業者が増えました。
また、メイクオフに時間と手間をかけたくない、お客様の回転率をあげたい、と、狡猾に「メイクしたままでカラー診断は大丈夫です」「私はプロのカラーリストなのでメイクしたままの人でもパーソナルカラーはわかります」という人まで事実現れて混乱を生んでいます。
ぜひ、きちんとした正規のプロのパーソナルカラー診断を受けて、そのアフタフォローとしてのコンサルの中で、手持ちのコスメをパーソナルカラー的に判定してもらったり、新製品でもカタログやネットの画像ではなく極力現物を見てもらって、パーソナルカラー的にピッタリの色かアドバイスを受けてください。
もちろん、毎回毎回コスメコーナーやコスメショップにカラー診断担当者を同行願うのは費用もかかり非現実的です。
プロのカラーアナリストさんやカラーリストさんなら、パーソナルカラーにフィットする方向性の色をカラーチャートで教えてくれます。コスメメーカーも星の数ほどあります、コスメも明日に無くなって廃番で手に入らなくなることも。
ピンポイントで「どこのどの色の●番のコスメ」、ではなく、色の傾向を教えてもらえば、そしてその資料をちゃんともらえたり販売してもらえれば、次から自分で売り場に出向いて「主体的に」選ぶことができます。
しかも、どのメーカーでもOK。コスメ選びにメーカーやブランドの垣根、つまりボーダーが無くなるのでかなりショッピングは自由に楽しくなります。
そうなれば、
「ネット上の推しの言うなり」
「流行情報や知らない人の口コミに影響されて右に左に右往左往」
から解放されて、本当のコスメの色選びを楽しむことができるのです。
長くなりましたが、要点はいたってシンプルです。
一生右往左往するか、自分で選んで、毎日メイクを楽しむか。
主体的にのびのび生きるのがパーソナルカラーの本当の意義であって、「似合う色探し」がパーソナルカラーではないのです。
Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at
19:06
│Comments(0)
│パーソナルカラー鹿児島│鹿児島のニュース│色彩検定鹿児島│ファッション鹿児島│コスメ鹿児島│メイクレッスン鹿児島│スクール鹿児島│ブライダル鹿児島│イメコン鹿児島│ウエディング鹿児島
2024年10月30日
初めてパーソナルカラー診断をご検討のあなたへ大事なお話@鹿児島イメコンとカラー診断

モデルはNHKカルチャー熊本教室/イルドクルール森永美希
初めてパーソナルカラー診断をご検討のあなたへ大事なお話です。
今日はその1回目。
まず、パーソナルカラー診断は「最初がとても大事」。
最初だから、
初めてでよくわからないから、
効果やメリットも半信半疑だから、
と、身近なイベントやショップの簡易カラー診断診断、
中にはアパレルショップで自己診断のアプリを紹介するものもあります。
最初だから、と、そのような根拠が曖昧であったり、出どころもわからないようなアプリでカラー診断を受けると、その後、長くその影響に悩まされることになります。
「自己診断ではいつも●●タイプだから」
「●年前にカラー診断会で瞬時に●●タイプと言われたから」
信じる信じないは別として、ずっと記憶の中に刷り込まれる簡易カラー診断やアプリ診断。
いざ、コスメや、ファッションのショッピングの時に、
その記憶や影響が少なからずとも出ることは多いものです。
ただし、それがきちんと時間をかけて費用もかけて、担当者との信頼関係の中で受けた正規のプロのカラー診断なら、参考にしうる貴重な情報でしょうが、簡易カラー診断やイベント診断、ましてやアプリ診断や雑誌の自己診断は、情報の価値が全く異なります。
「ひょっとしたら、自己診断の●●タイプではないかも」
「イベントで瞬時に診断された●●タイプではないかも」
後々、ご家族や周囲の評判や評価で、
メイクやファッションがご自身と調和していない、色が生かせていない、
そうお気づきになった時には、身の回りに使えない色の勿体無いアイテムがいっぱいになっていることになるのです。
パーソナルカラー診断は最初が肝心。
ぜひ、しっかりリサーチして、ノリや勢いではなく、慎重に、リアルな顔の見える知人やご家族の紹介も参考にしながらお選びください。
パーソナルカラー診断を初めてご検討の方は、
(1)メイクを必ず落として行う正規のカラー診断をお選びください
(2)ショッピングモールやデパート等の売り場や催事場で時はなく、きちんと照明や静かな環境の整ったカラー診断サロンをお選びください。
(3)カラー診断は短時間ではできません、15分や20分といった激短診断はNGです。
(4)担当者が常駐の顔の見えるサロンがアフターフォローも安心ですのでお選びください。
(5)所在地の住所や、担当者のニックネームでなくお名前が明示されているサロンが安心です。
(6)診断に使うカラードレープが簡素なものであったり枚数が少なかったり、色画用紙や、手のひらの色や、カラー診断の基本から外れているカラー診断や担当者、サロンはNGで避けるべきです。
Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at
13:37
│Comments(0)
│パーソナルカラー鹿児島│色彩心理鹿児島│鹿児島のニュース│色彩検定鹿児島│ファッション鹿児島│コスメ鹿児島│パーソナルカラー診断鹿児島│メイクレッスン鹿児島│ブライダル鹿児島│イメコン鹿児島
2024年06月25日
色を知る、色を学ぶ、メイクやファッションに今日から生かすオンラインレッスン@鹿児島カラー

キヤノン Personal Beauty Lesson Market websiteトップページ画像から
イルドクルールでは、かねてより準備中の、オンラインレッスンに加え、福岡天神での特別なパーソナルカラー診断とレッスンを7月からスタートさせます。
まず、レッスンは、
キヤノンマーケティングジャパンの新しいビューティコンテンツ、
Personal Beauty Lesson Marketから本日6月24日発表となり、7月のレッスンの募集が順次始まります。
イルドクルールからは、代表色彩家/松元昌子と、カラーコンサルタント/長和洋が講師としてラインナップ。
皆様に新しい、楽しい、そしてとても役に立つカラーレッスンを展開してまいります。

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
▶︎松元 昌子の紹介ページはこちら(開講レッスンもリンクでご紹介)

キヤノンマーケティングジャパン
Personal Beauty Lesson Market
▶︎長 和洋の紹介ページはこちら(開講レッスンもリンクでご紹介)

各オンラインレッスンはそれぞれ基礎的な講座になりますが、内容は常にアップデートされ、最新の情報を皆様にお届けいたします。
また、一般的に他では知ることができない、ホットな内容も含みます。
イルドクルールの約30年の取り組みを、より広いエリアの皆様にお役立ていただけますよう、オンラインレッスンのスタイルを取っておりますが、ここ九州にお住いの皆様には、
▶︎松元昌子の対面での内容充実のレッスン
(標準光パーソナルカラー診断+カラー心理を生かした「インナービジョン」メイクレッスン
お手持ちのコスメ色分けサービス、カラー心理カウンセリング付)
も日程限定で準備しております。
また、現時点では、関東/東京、関西/大阪で、この松元昌子の対面レッスンを拡大したものを計画中で、そちらもぜひ、関東関西の皆様にお役立ていただきたく考えております。
Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at
11:29
│Comments(0)
│鹿児島のニュース│色彩検定鹿児島│カラー鹿児島│ファッション鹿児島│パーソナルカラー診断鹿児島│メイクレッスン鹿児島│スクール鹿児島│オンライン鹿児島│イメコン鹿児島
2024年05月26日
ジューンブライド・せっかくのパーソナルカラーが映えない理由を考えてみました

ジューンブライドに関連する話題が先行する5月の終盤です。
ジューンブライドの主役、新郎新婦の装いもそうですが、披露宴に招待され参列する皆様の装い含め、パーソナルカラーを生かせない/知ってるのに映えない理由を考えてみました。
婚礼の画像を後から見直して、なんとなく、消化不良。
「もっと自分たちらしい装いはなかったのか?」
そうお考えの新郎新婦も多いと報告が入ります。
「なんとなく映えない、冴えない」
「借りてきた猫みたい」
「本来の私たちと乖離している」
「ドレスの色だけが悪目立ちしている」
そういう声も。
それは、参列なさった招かれたゲストの方々も同じ。
「なんだか、示し合わせたように似たり寄ったりのドレス」
「平均点ではあるけど、特別良くも美しくもない」
もっと深刻なのは、
「パーソナルカラー診断を受けて自分のカラーなのに映えない」
「結局パーソナルカラーを生かせていない」
という声もある事です。
今日は、
「パーソナルカラーを生かせない理由を考えてみました」
(前編と後編)
として解説させていただきます。
まず、すでにご自身のパーソナルカラーを診断等を通してご存知なのに生かせていないケースの原因を考えてみます。
「パーソナルカラーを生かせない理由-01」
◼️手元にパーソナルカラーの資料やカラーチャートが無いので色を正確に選べない。
ご存知のように人は色を記憶できません。
また、記憶したつもりでもかなり曖昧で、体調や心理的状況で記憶した色はさらにばらつきます。
そこで、客観的な基準となる色標やカラーチャートが存在します。
ご自身のパーソナルカラーをご存知でも、肝心の検討する材料のカラーチャートが無いと決めることも選ぶこともできません。
「パーソナルカラーを生かせない理由-02」
◼️手元のパーソナルカラーの資料やカラーチャートの質が良くない。
色を選ぶ基準となる色標やカラーチャート、カラーガイドは厳格な基準や責任ある技術を持った企業や団体やメーカーがこれを作ります。
例えば、ワールドワイドで使われるPANTONE(R)のカラーガイドはこのような感じ。

イルドクルールでは、このPANTONE(R)カラーガイドは福岡天神のカラーサロンに常備、いつでも大事な色の解説や指定に使用しています。言わば、世界で最も信頼のある色標がPANTONE(R)であり、他に横にならべるものは存在しません。
時おり、イベントや簡易カラー診断等で、WordやExcell等で作ったような簡易カラーチャートを汎用のプリンターで普通紙にプリントしたり、協会や組合の発行するPDFデータをカラーチャートとして無料で配布するケースもあると聞きますが、そもそもカラーマネジメント的にWordやExcellでーたでは色は正確に表示できないと考えます。また、汎用の家庭で使うレベルのコンシューマーレベルのプリンターで、しかも普通紙では色は正確にプリントされません。
〜ということは、プリンターでプリントしたようなカラーチャートでは、パーソナルカラーは活用する以前の問題として、配布したり販売する業者の専門性のレベルが疑問符がつくということです。
少なくとも、色が業務の生命線であるデザインや制作、他クリエイティブな分野では、そのような手荒いことはしません。
色標は、しかるべき色標を使い、プリンアウトされたカラーデータは参考にもしないでしょう。
「パーソナルカラーを生かせない理由-」
◼️手元にパーソナルカラーの資料やカラーチャートが無いので色を正確に選べない。
◼️手元のパーソナルカラーの資料やカラーチャートの質が良くない。
今日は前半ですが、このようにパーソナルカラーを生かせない理由として、
そもそも手元にカラーチャートが無いので色を選べない。
また、手元にあるカラーチャートがプリンターでプリントしたレベルのもので使えるレベルにない。
この2つの原因が見えてきました。
では、明日にでも、後半のもっと深刻な原因について解説を進めます。
イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「大切なカラー診断、どのような光でお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at
12:27
│Comments(0)
│パーソナルカラー鹿児島│色彩検定鹿児島│カラー鹿児島│ファッション鹿児島│パーソナルカラー診断鹿児島│スクール鹿児島│骨格診断鹿児島│ブライダル鹿児島│婚活鹿児島│イメコン鹿児島
2024年05月23日
【公式 みんなの塗装チャンネル】最新回はピンクを解説しています

福岡九州だけでなく、日本の各地にお住いの皆様にご覧いただいている、アステックペイント【公式 みんなの塗装チャンネル】最新回はピンクを解説しています。
色の専門家監修シリーズ、他にも最新の情報も盛り込んで毎回コンパクトにわかりやすい外壁塗装の有意義なコンテンツ提供を心がけています。
ぜひ、新築、リフォーム、戸建、集合住宅、大規模店舗の外装、まちづくり、環境色彩、景観色彩のライブなわかりやすい情報としてご活用ください。
▼シリーズ一気見のリンク
https://www.youtube.com/watch?v=jcEgi3d10-A&list=PL2kpmTTzvw8uCR31qG4Q2wfAOGlj7zI99
イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を仕事にしたい熱心な方々のサポートも、ここ九州で約30年取り組んでいます。
カラースクール/イルドクルールの情報も常時更新していますのでぜひご覧ください。

カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「大切なカラー診断、どのような光でお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
2024年04月30日
大事なパーソナルカラー診断をメイクを取らないで受けた方へ最新情報です

常識では考えられないことですが、鹿児島でも、大事なお客様のパーソナルカラー診断を、メイクやカラコンを取らずに平気で「カラー診断」「イメコン」と称して提供する業者が増えており、各方面からご報告いただきます。
パーソナルカラー診断は、とても繊細な判断が求められる専門分野で、少なくともお客様がメイクをしたまま
では実施はできません。
また、強引に実施してもパーソナルカラー診断自体の手順が破綻しているので、診断結果は参考にもならないばかりか、誤ったカラー診断は受けた人に多くの悪影響が残ります。
(イルドクルールは判定の支障になる日焼け止めやファンデーションもご理解いただきオフの状態でカラー診断は行います)
また、メイクをしたままのカラー診断を受けるデメリットしては、
その日のカラー診断(非正規です)は、その日のお客様のメイクやヘアカラーに大きく影響を受けるため、よく言われる「似合わせ」的な判定になり、そのようなカラー診断は、診断を受けるたびに答えや結果が二転三転することになり、今ちまたで言う「パーソナルカラー迷子」「ファッション迷子」「メイク迷子」量産の一因になっています。
要は場当たり的診断になり結論が出ないのです。
また、イエローベースが良いと言われたり、ブルーベースが良いと言われたり、イエベもブルベも似合うとカラー診断で言われると、パーソナルカラーの基本理論的はとうに崩壊し、何を着て良いか、何を買って良いか、どんなメイクをして良いかわからなくなって当然です。
よくある、1st.イエベのスプリング、2nd.ブルベのサマー、等々のカラー診断結果は、担当者がパーソナルカラー診断の専門性が低い、パーソナルカラーの観点が本質からずれている、目の前のお客様のカラー診断ができていない、等々の言動とも取れ心配です。

最後に、非正規とも言えるカラー診断に、精度の低い照明をその場しのぎで使うカラー診断も挙げられます。
少なくとも、自然光が一切入らない窓が無いカラー診断会場は、夜のカラー診断や、地下のカラー診断と同等か、それ以下ですので、その地下や夜より劣悪な光環境で、誤って撮影用の汎用のLEDリングライトを使っているカラー診断では「正確な色の判断がつかない」ことが理由で、有料でカラー診断を受ける理由もメリットもないことは明らかでしょう。

撮影用のLEDリングライトは、あくまでも明るさを確保する照明で、色を判定するために作られていません、ぜひご注意ください。
「明るいから色の判断ができる」は、好条件の自然光の下での話で、人工の光の場合、「明るい」=「正しく色の判断ができる」とはならないので注意が必要です。
このことが、多くのショッピングの現場で、ショッピングされる消費者の「服やコスメのイメージと異なる商品の選択ミス」「色が気に入って選んで持ち帰ったらイメージと色が異なった」の原因になっており、多くが光の成分が偏ったLEDの影響や、売り場の照明の複数の種類の光のミックスや干渉や屈折が原因と特定でき改善が待たれます。

使われている照明の光は白色に見えますが、青色ダイオード(RGBのうちのB/ブルーだけ)を発光させた擬似白色で、既存の照明の色光や、私たちが色の判断基準にする自然光/太陽光とは別物です。
また、すでに報告されていますが、顔の至近距離での強烈なLEDライトの使用は危険で注意が必要です。
こちらは実際に置かれていた、良心的な量販店の照明売り場の警告を促すポップです(本来は義務です)。

【解説】LEDリングライトがパーソナルカラー診断に不適切な理由
どうして汎用の安価な撮影用LEDリングライトでパーソナルカラー診断が成立しないのか、何がデメリットなのか、誰も教えてくれない解説を文中のリンク先で解説していますので、カラー診断を受ける人、カラー診断を提供する人、双方の方々にぜひ読んでいただきたい内容です。

Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at
11:36
│Comments(0)
│パーソナルカラー鹿児島│鹿児島のニュース│色彩検定鹿児島│カラー鹿児島│ファッション鹿児島│コスメ鹿児島│パーソナルカラー診断鹿児島│メイクレッスン鹿児島│婚活鹿児島│イメコン鹿児島
2024年04月19日
パーソナルカラーのプロ目指す方々のカラースクール最新情報鹿児島

カラースクール/イルドクルール春夏最新情報
パーソナルカラーアナリストプロ養成コース福岡校、鹿児島校土日クラスがスタートします。
土日クラスは、主にウイークデー勤務の会社員の方が転職や開業、副業を目指して受講されます。
プロコースは、パーソナルカラー理論と診断実技に分かれますが、主に実技実習の時間を多くしています。
理論はオンラインでも対応可能ですが、シビアで繊細な深い感性が求められる診断実技はスクーリングでないと伝わりにくいのが現状です。
受講生の平均年齢は40~45歳。
30代から60代と幅広く、周囲や地元の方々にパーソナルカラーの素晴らしさを伝えたい、好きなカラーをライフワークにしたいと、純粋な志でプロを目指す方が多く学ばれています。
6月より福岡校、久留米、北九州、佐賀、熊本、大分でも開講予定です。
個別説明会を対面、オンラインで随時、受付しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
パーソナルカラーアナリスト養成講座 福岡校
【6月生募集】
(木曜日クラス)
【第1-3木13:00-17:00/月2回/全10回】
2024年6月~10月
6月6日、6月20日、7月4日、7月18日、8月1日、8月22日、9月5日、9月19日、10月3日、10月17日
(日曜日クラス)
【第2日曜13:00-17:00/月1回(不定期/前半色彩理論全4回については6月~7月の月2回)/全10回】
2024年6月~2025年1月
6月9日、6月23日、7月7日、7月28日、8月4日、9月8日、10月13日、11月10日、12月15日、2025年1月12日

カラーコンサルタント・イルドクルールの30周年感謝企画

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ