プロフィール
鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会
鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会
鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会です。鹿児島で日々、カラーコーディネイトやカラープランニング、色彩教育、パーソナルカラー診断、カラー提案、色彩心理研究・実践、親と子の色彩ワークショップ、パーソナルカラーメイクアドバイス、等々で活動している色彩の専門家のブログです。研究会に属する鹿児島の色々なカラーリスト、カラーセラピスト、カラーコンサルタント、イメージコンサルタントが鮮度の高い情報をアップします。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2017年09月29日

カラー診断もカラーの勉強も色が正しく見える標準光を使います@鹿児島

カラースクール鹿児島
今年から鹿児島のスクールでも既に始まっています。
パーソナルカラー診断はもちろん、カラースクールも色が正しく見える標準光を使います。

色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光とは?

多くの商業施設や会議室、専門スクールや学校等の既存の屋内照明は、明るく照らす事を目的としています。
色を正確に見るための照明ではありません。

鹿児島のイルドクルールで専門的に色と光を修めたカラーリストだけが限定して使う、
色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトは、

国内外最高品質の演色性Ra99/AAAの光源。
カラーの判定に最適な色温度。
カラーの判定に最適な照度と照射範囲角度。

現状考えられる最適化されたカラー診断専用照明です。
カラー診断鹿児島照明

鹿児島で、カラー診断をご検討の方はもちろん、
鹿児島でカラーを学ぶご予定の方も、カラーの判定やカラー診断、カラーの勉強は色が正しく見える照明化で行わなければ意味がありません。
太陽光は時間や方角天候で一時も安定しません。


イルドクルールは通年でパーソナルカラー診断/メイク、ファッションのトータルアドバイス、
各種色彩計画、カラー戦略、色彩教育やレッスン、色彩講演や色彩イベントの企画立案から運営まで一手に承ります。

【鹿児島のカラー色彩の勉強方法/最新情報】
10月に鹿児島市で色彩の基礎をゼロから楽しく学べる講座が開講予定です。
AFT色彩検定テキストを使いながら、色の仕組みや色の意味、色の使い方をリアルに学ぶことができます。
※講座は各回単発で理由範囲を提示しますので、チケット制で自由な受講が可能です(要予約)。
▼鹿児島色彩ベーシック講座の詳細
http://kagosimacolor.chesuto.jp/e1502194.html



カラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
http://idckagoshima.web.fc2.com/
メール color@e-sikisai.com
(鹿児島全県のカラー診断のご依頼受付けます)
  

Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at 15:09Comments(0)パーソナルカラー鹿児島

2017年09月09日

鹿児島で初めての色彩学基礎講座日程発表です

カラー色彩講座鹿児島2017

以前のこの鹿児島のカラーブログでもご案内しておりました、鹿児島でも初めての試みとなります色彩学基礎講座、10月からの日程と、各回の予定が発表です。

カラー講師、色彩講師、カラーリストの皆さん、カラーセラピストの皆さんに、
普段の業務に活用いただける内容の色彩学講座。
もちろん、WEBデザイナーやクリエイター、ヘアーはじめ理美容業界、販売職、一般職、
鹿児島の学生の皆様にも十分活用いただける内容です。

テキストはAFT色彩検定3級を使用しますが、実践的な内容です。
一般的な色彩検定講座とは、カラー/色彩、デザインやものつくり、まちづくりに関わっているカラーコンサルタントが解説すると言う所が大きく異なる理由です。
単にテキストのトレースに終る、検定対策講座ではありません。


●色彩ベーシック講座鹿児島/日程

10/18、11/15、12/20、1/17、2/21、3/21、
13:00~15:00
各回2時間/受講料は5,000円

【講師】カラーコンサルタント/長 和洋ほか
【教材】AFT色彩検定テキスト3級を各自お持ち下さい、カラーカード、のりはさみは不要です。


★単発でご希望のカリキュラム実施時を受けられます、もちろん、全回受ける事も可能。
(定員もあり毎回事前予約制です。)
★PC類持ち込み歓迎

会場/宝山ホール 第2会議室を予定/変更時は事前に連絡します
定員/20名

お申し込みはイルドクルールへ。

カラーコンサルタント
イルドクルール
電 話 092−731−0365
メール color@e-sikisai.com
http://www.e-sikisai.com
  

Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at 10:49Comments(0)色彩学鹿児島

2017年09月03日

色彩学基礎講座鹿児島開講のお知らせ

カラー講座・鹿児島
「カラーの実務のプロが講義を担当・あなたの知りたいカラー・色彩について何でも学べます」
色彩学基礎講座・鹿児島開講のお知らせです。

九州の幾つかのエリアで、この秋から単発でも受講可能な色彩学基礎講座を開始します。
すでに福岡では開講が決まり定員になりましたが、鹿児島でもご要望を多くいただき開講の運びとなりました。

特化したパーソナルカラーのスキル習得や色彩の検定取得を目的とした講座ではありません。
カラー・色彩の疑問点やわからないところをクリアする、つまり色彩を理解するための講座です。

「一般的な色彩検定講座とのちがい」
⚫︎染織、グラフィックデザイン、WEB、広告(紙媒体〜屋外広告・サイン)、建築、教育、映像、ファッション、まちづくり、等々の色に関わる専門分野に関わるカラーの現場のプロがお教えする実務的な内容です。一般的な色彩検定講師がテキストの内容だけを教える検定対策講座とは全く異なります。皆様の解決したい色についても問題はすべて解決し答を出します。


【受講する対象の方】
フォトグラファー、デザイナー、クリエイター、ヘアーメイク関係の方、一般の方々、学生、主婦、
カラーリスト、カラーセラピスト、色彩検定講師、中高美術教諭、カラーリスト志望の方、アパレル販売職志望の方、広告やWEB業界志望の方、映像編集職志望の方、
ほかに色彩・カラーに興味のある鹿児島の皆様。
もちろん、初めて色彩を学ぶ方大歓迎です。
加えて、カラーを仕事になさる方には(例えばカラーリスト、カラーコーディネイター、カラー講師)にはとても有効な講義です。

テキストは今回のクール・全6回はAFT色彩検定3級テキストをご持参ください。
カラーカードやのりハサミは不要です。
新しくなくても結構です、またPC/ Mac持ち込み歓迎。
※試験対策ではありませんが、受講後AFT色彩検定試験を受けることは自由です。

受講料は1回2時間5,000円のチケット制、ご興味のある回のみご受講いただけます。
(全回予約制・席数限定です)

⚫︎開講予定・2017年10月18日(木)
以降毎月第三木曜日午後に開講予定(現在13時からを予定)
⚫︎開講場所・JR鹿児島中央駅付近(駅から徒歩5分圏内)で会場を検討中です
⚫︎講師・イルドクルール カラーコンサルタント 長 和洋


【お問い合わせ・資料請求】
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
担当・おさ

  

Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at 09:07Comments(0)パーソナルカラー鹿児島

2017年09月01日

カラー診断を誤る大きな3つの原因@鹿児島

色彩講義鹿児島2017
色彩講義2017b

日本のどこにもないアプローチです。
色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使った基本に忠実なカラー診断を、今から大学の色彩講義で行うところです。

鹿児島の女性にとってとても大事なことですからもう一度、
「カラー診断を誤る大きな3つの原因」

そこで今日は鹿児島の皆様に、カラー診断の誤診の原因に考えられる3つのポイントをお伝えします。

【カラー診断を誤る重大な原因・1】

・メイクを落としてカラー診断を受けていない。
パーソナルカラー診断の基本はメイクをとって行うこと。これがカラーリストの責任のもと確実に実行されていない、告知されていない、等々ではカラー診断はほぼ確実に誤ります。
★カラー診断はメイクをとって行うことが原則であると確実に告知する義務がカラーリストにはあります。

【カラー診断を誤る重大な原因・2】
・色が正確に見える環境(採光・光源・照明)でカラー診断を行わなかった。
これも、パーソナルカラー診断の大事な基本ですが、一般的に言うベストな環境/昼の数時間の北天からの晴天の間接光ですが、住宅事情から今では確保が難しく、また昼の2〜3時間に限定される、晴天に限定されることを考えると、あくまでも理想論としか言えません。
★そのために、イルドクルールでは、クオリティの高い最適な、色の正しく見える光源を常備して必ず使っています(色が正しく見える数値/演色評価指数Ra99AAAの機器を使っています)。

【カラー診断を誤る重大な原因・3】
・色が溢れる環境、光が溢れる環境の中でカラー診断を行った。
色を判定するには、参照する光を限定しミックスしないことがベスト。
また、カラー診断を行う場とカラーリストの装いの彩色は抑えるのがベストであり常識です。
(色や光が溢れていると、カラーリストの目・色覚が順応し、正確な判断ができなくなります。特に商業施設の売り場でのカラー診断、同様に光がミックスされているイベントスペース、カラフルな場所でのカラー診断、カラーリストのカラフルな着衣のままでのカラー診断は要注意です。また、着衣や室内彩色は真っ白や真っ黒も逆効果、適した環境の色と光が必須です。)
★デモンストレーション以外では、カラー診断は光や環境の管理がしっかり行われているカラーの専用スペースで受けることがベストです。兼用のスペースは兼用のスペースと判断すべきでしょう。


【カラー診断を誤る重大な原因・番外】


他にも蛇足ですが、論外とも言える重大な誤診の原因をいくつか紹介しましょう。

・カラーコンタクト装着のままでのカラー診断
・雑誌やネットの「自己診断」
・被験者の妊娠中のカラー診断
・カラーリストが妊娠中のカラー診断
・カラー診断会で、参加者が相互にお互いの似合う色を見合うカラー診断
・色の物差し・カラードレープを使わないカラー診断
・写真や画像のやりとりで行うカラー診断
・専門教育と実践の訓練を受けていないペーパーカラーリストのカラー診断
・品質の低い、色が変わって見えてしまう簡易な鏡を使ってのカラー診断
・直射が入る、東、南、西向きのカラー診断会場





鹿児島では、当研究会とイルドクルールでは、
演色性、色温度、照度、すべてがベストな光源下でカラー診断を受ける事が可能。
残念ながら一般のカラー診断では、その環境が確保はできていません。
色温度もまちまちで、色の判定や評価には不適切です。

標準の光を使うカラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール鹿児島
http://idckagoshima.web.fc2.com/
  

Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at 14:34Comments(0)パーソナルカラー鹿児島