2020年07月05日
鹿児島県知事選と色彩心理/違和感をもたらす色とはイメージカラーとは

鹿児島県知事選、来週投開票です。
今回の豪雨、ここ鹿児島も豪雨に見舞われ、昨日は交通機関もストップ、大変な1日でした。
熊本の実家が、熊本の知り合いが、熊本の取引先が、熊本の知人が、
という方もおいででしょう、
とても不安なうちに今日を迎えました。
「選挙どころではない」、が正直なところではないでしょうか。
マイベストプロ鹿児島/中之薗恵美子
▶︎最新のカラーのコラム
カラーコンサルタント/イルドクルール、
カラーデザイン担当の長 和洋(おさかずひろ/kazuworks)と
色彩心理担当の中之薗恵美子が、昨日の南日本新聞に、今回の県知事選挙について寄稿しています。
お手元に、昨日7月4日の南日本新聞朝刊がおありの方はぜひご一読ください。
それぞれの候補者の方々の戦い方と色彩心理/カラー戦略の関係も見て取れます。
肝心なことは、
色できちんと伝えることができるか否かは、結果に大きな影響力があるということ。
また、好き嫌いやラッキーカラーではなく、これも計画的に戦略的に、マーケティングを行い、
このような選挙のイメージ戦略や、企業や学校の広報や製品にパッケージ、コミュニケーションにダイナミックに色は使われるべきであるという小さなヒントです。
▶︎福岡天神で7月から標準光カラー診断の技術と理論を学べる講座がスタートします

【福岡色彩塾/オンラインカラー講座説明会】
無料講座説明会をオンラインで7月6日(日)~7月末実施します。
毎日20時から1時間程度/事前予約制
(時間がご都合が合わない方は、別途時間帯のご希望をお寄せください)
イルドクルール
ご参加はメールでお申し込みお問い合わせください。
▶︎メールで問い合わせる
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
2025年社員研修、講習、講演、勉強会や福利厚生に色彩/カラーのコンテンツがお役に立ちます
九州山口のまじめでいつも一生懸命、誠心誠意のカラー診断に取り組むプロカラーアナリスト一覧最新
【公式 みんなの塗装チャンネル】最新回はピンクを解説しています
4月最初のカラーの学び方セミナーは6日(土)無料でオンライン開催です
カラーの学び方セミナー再開のお知らせ2024年春実施
カラー・色彩に関わるご相談承っております
九州山口のまじめでいつも一生懸命、誠心誠意のカラー診断に取り組むプロカラーアナリスト一覧最新
【公式 みんなの塗装チャンネル】最新回はピンクを解説しています
4月最初のカラーの学び方セミナーは6日(土)無料でオンライン開催です
カラーの学び方セミナー再開のお知らせ2024年春実施
カラー・色彩に関わるご相談承っております
Posted by 鹿児島パーソナルカラー・色彩研究会 at 11:03│Comments(0)
│色彩計画鹿児島│パーソナルカラー鹿児島│色彩学鹿児島│景観色彩鹿児島│子どもカラーアートセラピー│色彩心理鹿児島│色彩検定鹿児島│カラー鹿児島│パーソナルカラー診断鹿児島│鹿児島のニュース